炊飯器で作る簡単お赤飯の作り方。子どもの各種お祝い事の仕方 服装 習わしを紹介

子どものお祝い マナー 子どものお祝い サイトマップ 初めての方
子どものお祝いお赤飯の作り方
お祝い 子どものお祝い
おびいわい 帯祝い
御祝お祝を贈る
出産 出 産
お見舞いお見舞いのマナー
御祝出産祝いを贈る
内祝 内祝
お礼実家へのお礼
出生届 出生届
おしちや めいめいしき お七夜・命名式
招待 招かれたら
お宮参り お宮参り
服装お宮参りの服装
おくいぞめ お食い初め
はつせっく 初節句
御祝お祝いを贈る
桃の節句 桃の節句
雛人形雛納め
雛人形雛人形
端午の節句 端午の節句
うち飾り そとかざり内飾り 外飾り
初誕生日 初誕生日
誕生日プレゼントお祝いを贈る
七五三祝い 七五三
七五三御祝七五三の服装
入園式 幼稚園入園
幼稚園 御祝お祝いを贈る
卒園式 幼稚園卒園
入学式 小学校入学
小学校入学祝 お祝いを贈る
小学校 ウチの子ども服装
卒業式 小学校卒業式
うぶたて 産立(うぶたて)
リンク リンク集
 
お赤飯

お赤飯 お赤飯の材料 (4人分)

●もち米     ………     カップ3
●ささげ(小豆でも可)…     カップ1/3
●塩        ………     小さじ1/2
●ごま塩     ………     適量

お赤飯 お赤飯の作り方

  • ささげ(小豆)は、ボールに水を入れ半日浸けておきます。(少なくとも2〜3時間は浸けます)
  • もち米 は、洗ってざるに上げ 30分位  水気をきる。
  • ささげ と、ささげの3倍量の 水 を鍋に入れ、 中火 にかける。
    煮ったら  弱火で2〜3分 ゆでる。(あく抜き)
  • 水を取替えて、さらに煮立ったら  弱火で20分 ゆでる。
    水が無くなったら差し水をする。
    ささげ(小豆)を一粒噛んでみて、少し固いかなぁ? くらいになったら、ザルにあけて汁けをきる。
    この時、ゆで汁は捨てずにとっておく。
  • 炊飯器にもち米,ゆで汁と水を入れる。
    ゆで汁と水の量は、炊飯器におこわの目盛があればその線に合わせる。無い場合は白米の三合の線より少なめにする。
  • ささげ、塩を入れ軽く混ぜる。
    普通のご飯と同じように炊く。
  • 炊き上がったら  14〜15分 蒸らす。
    さっくりと混ぜ合わせる。
  • 器に盛りつけてごま塩をふる。
三段 重箱

紀州漆器 タッパー付き重箱

三段 重箱 

三段重箱 黒 【タッパー付】

↑重箱を、一つ揃えておくと行楽や、運動会などで使えるので便利です。

お赤飯 小豆(あずき)

皮が薄い為、煮るとさけやすい。
昔… さけたところが切腹を連想させるので、武士には不評だったとか

お赤飯 大角豆(ささげ)

小豆と同じ仲間の豆。ささげは、皮が硬くて裂けにくいので、見た目はきれいな赤飯を作ることができます。小豆にくらべ、値段が高い。

岡山県産 備中だるまささげ【200g】

北海道産 小豆【1kg】

※おめでたい日にお赤飯を食べるの習わしは、鎌倉時代から宮中で行われていました。江戸時代後期から庶民に広まりました。
アルピナウォーター
お茶碗

シンプルドット水玉 白/黒

ナチュラルクリーム茶碗 

サッカーボール柄 お茶碗

天然木 木製トレー

 
Copyright © 子どものお祝い All Right Reserved